スポーツマッサージ / 治療

スポーツマッサージは、血液リンパの流れを改善し筋肉の緊張を緩め、疲労回復の促進、野球肩・野球肘・腰痛などスポーツ障害予防に役立ちます。

当院では、運動選手に限らずスポーツ愛好家、家事や育児でお疲れの主婦、お仕事でお疲れのビジネスマンやOLさんもご利用いただいている治療院です。

患者様のからだの状態や症状に応じてスポーツマッサージ、筋膜リリースマッサージ、鍼治療、灸治療、超音波治療、電気治療を組み合わせ炎症、痛み、辛さを改善していきます。


鍼治療や灸治療の苦手な方に対しては、他の方法で症状の改善を図りますのでお申しで下さい。

軟性、筋力、持久力の低下、生活動作や普段の姿勢が痛みと関係している場合にはその原因を改善することも大切です。当院では、簡単なトレーニングやストレッチングの方法をアドバイスし、快適な生活が送れるようにサポートいたします。
(本格的に指導を希望される方はパーソナルトレーニングをご用意しています)

 

料 金

回数券の有効期限は5ヶ月となっています
無断キャンセル、当日キャンセルは全額お支払いいただくことになりますのでご注意ください  


クレジットカードの使用は、回数券購入時のみとさせていただきます

 

施術で使用する機器

鍼通電(パルス)治療器

鍼通電治療器とは、パルスエネルギーを利用し経穴(ツボ)や経絡(気・血・水の通り道)に挿入した鍼を刺激して、生体機能の興奮や鎮静をはかり痛みの軽減、疾病を治癒に導きます。鍼通電の刺激は患者さんが苦痛を感じない心地よい刺激です。

超音波 / 低周波複合治療器

超音波治療器は2種類の周波数(1MHz,3MHz)を使い分けることができます。
患部が深い場合や慢性期(怪我から7日以上経過)の治療には温熱作用モード(1MHz)を、患部が浅い場合や急性期(怪我直後の時期)の治療には非温熱作用モード(3MHz)を使い分け、7種類の電気刺激モードを搭載した低周波治療器と組み合わせることで、捻挫、肉離れ、炎症組織、筋緊張など多様な症状を緩和します。

ラドファンゴパック温熱器

ラドファンゴパックはラドン含有泥と固形パラフィンを混合したパックで60°~65°の温度で温めたパックを直接皮膚に当てるのではなく、衣服の上から当て皮下の血流を改善する目的で使用します。パックは特殊なビニールでできているので衣服の上から当てても衣服が濡れるようなことはありません。
非常に柔らかな感じの温かさで患者様から好評です。

遠赤外線

鍼治療箇所に遠赤外線を照射し、皮下の血流改善目的で使用します。