2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 k-yama 野球肩 勇気ある決断 昨日、岩手県高校野球決勝がおこなわれ花巻東高校が2年連続甲子園出場を果たしました。決勝は令和の怪物佐々木投手のいる大船渡高校との対戦になり、花巻東は佐々木投手を打ち崩すことができるのか、佐々木投手は連投となる決勝で登板す […] FacebookX
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 k-yama 野球肘 野球の怪我 Dr.Andrews からのメッセージ:野球の怪我と予防 この記事は、私がアメリカ留学した時に大変お世話になったアメリカスポーツ医学界の権威ドクターAndrewsの施設(Andrews Sports Medicine & […] FacebookX
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 k-yama 野球肩 野球肩、野球肘障害と肩甲骨位置異常(機能障害)との関係 野球肩、野球肘障害と肩甲骨位置異常との関係 肩甲骨の動きが投球動作に果たす役割は非常に重要です。野球肩・野球肘障害を理解するには、腕と肩甲骨の動きの関係(肩甲上腕リズム)を理解することが大切です。 投球動作のコッキング期 […] FacebookX
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 k-yama 野球肩 投球フォームをそんなに簡単に改善していいものなのか? 時々考えさせられる事ですが、今日もまた同じようなアスリートに遭遇しました。 シニアリーグの強豪チームで抑え投手をしているK君。2年前の中学1年生の時にリトルリーグからシニアリーグに上がった際、投球過多が要因でリトルリーガ […] FacebookX
2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 k-yama 野球肩 MLB(メジャーリーグ)がスポーツ医学に貢献 ASMI (アメリカスポーツ医学研究所) のFacebookに掲載された情報です(原文文末) アメリカアラバマ州にあるDr. James Andrewsが主宰するASMIでは、少年野球選手にマウンドの高さと投球距離をそれ […] FacebookX
2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 k-yama 野球肩 投球動作における肩甲骨の機能 投球動作 投球動作は、下肢 体幹 肩甲帯(肩・肩甲骨) 肘 手 ボール へとスムーズな運動の連鎖によって成り立っています。投球中の腕と肩甲骨の動きには密接な関係があります。肩甲骨は身体の背面に位置し、肋骨との間で関節 […] FacebookX
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 k-yama 野球肩 当院の宝物 院長の山脇です。今日は当院の宝物を紹介します。 私は、プロ野球退団後平成16年に「東洋医学的治療にアスリハ、そしてトレーニングサポートも行う治療院、アスリートのお助けマン」を目指して開業しました。その際、ヤクルトスワロー […] FacebookX
2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 k-yama 野球肘 野球肩&野球肘のDVDが完成しました 野球肩&野球肘の予防・改善プログラム 野球肩・野球肘のDVDが完成しました。このDVDは、Lesson1からLesson7まで上・下2巻から構成されています。Lesson1. スポーツ医学編、Lesson2.前半 ボディ […] FacebookX
2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 k-yama 野球肘 投球障害に対する提言 投球障害に対する提言 Dr. Andrews の提言1 多くのMLB(メジャーリーグ)プレーヤーや藤川球児(元カブス)、田澤純一(レッドソックス)、ダルビッシュ有(レンジャーズ)ら日本人MLBプレーヤーの執刀をされたアメ […] FacebookX
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 k-yama 野球肘 アメリカの投球障害調査 ユース期における投球障害のリスク要因と危険率 アメリカのアラバマ州で野球を行っている9歳から14歳までの481人を対象にした投球障害に関する調査があります。この調査方法は、電話による聞き取り調査、クリニックでの診察時の問 […] FacebookX